2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『部屋探し』

本日は、『部屋探し』というお話です。何とか、部屋探しが完了しました。 やれやれって感じです。それにしても、アパートとかマンションが腐るほどありますね。 あと、賃貸を扱っている不動産業者も。今後、差別化っていうのをしていかないと大変な世界に感…

『原理原則で仕事をしよう』

本日は、『原理原則で仕事をしよう』というお話です。 日本に帰ってきて、チョコチョコカルチャーショックを受けます。 色々あるんですが、『サービスという名の作業を行っている』というのが一番でかいですね。 要は、マニュアルや決りに無い内容はやらない…

『ピクニック』

本日は、『ピクニック』というお話です。 たまには、日本のいいところを書かないとって事で、書いてみたいと思います。 日本には、沢山の公園があります。中国も沢山ある気がしていましたが、いやいや、日本の方がよっぽど沢山ありますね。しかも、キレイ!…

「ポケットwifi』

本日は、『ポケットwifi』です。やっぱ、ネット環境が重要なので、ポケットwifiを手配。 使ってみると、、、やっぱ日本は速い!!! でも、少し使用料がかかるなぁと。。。 とは言ったものの、良く良く考えてみると、高くはないなぁと。 トータルで考えると…

『目に見えないもの』

本日は、『目に見えないもの』というお話です。 突然なんですが、私は目に見えないものが嫌いです。 いきなりなんでこんな話を始めたかというと、、、また花粉症で鼻と目が。。。 見えない花粉の野郎を何とかしたいんですが、そんな事は無理なわけですね。 …

『外国免許の書き換え』

本日は、『外国免許の書き換え』です。昨日、やっとカミさんの滞在資格が変更されたので、 中国の免許書の書き換えが可能になりました。で、今日、一生懸命行ってきたんですね。 その内容をいい機会なんで書いてみようかと思います。 因みに、これは埼玉県版…

『鯉のぼり』

本日は、『鯉のぼり』と言うお話です。コラボブログ第13弾! 今回は、私からのお題です。 日本に帰ってきたので、季節感を出していきます!!もうすぐゴールデンウィーク、 長いところは、今週末から連休ですね。 この時期は、端午の節句で鎧兜を飾ったり、 …

『切り替える』

本日は、『切り替える』というお話です。コラボブログ第十二弾です。 今回はhrsstさんからのお題です。 <参>http://d.hatena.ne.jp/hrsst/20120418/で、ちょっと遅れての配信となっています。 本来は先週中に配信すべきだったのですが(汗) まぁ、いろい…

『日本上陸』

本日は、『日本上陸』です。色々大変でしたが、無事帰国しました! これから、新天地の愛知へ行きますので、 まだまだ色々大変です。 初出社前に身体を壊さないようにしないと!!さて、これから日本で生活するわけですが、 抱負と言うか、意気込みなぞを書…

『最終日』

本日は、『最終日』というお話です。泣いても笑っても本日で最終日です。やはり、思う所はあるわけですね。 少しセンチメンタルになっちゃったりもするわけですし、 これからを思い、不安に苛まれるわけでもあり、 そして、まだ見ぬ未知の仕事や生活に期待を…

『送別会 Part.3』

本日は、『送別会 Part.3』です。昨日、一昨日に続き送別会での気付きです。今日は、個人として付き合ったのか、 会社の人として付き合ったのか? そんなお話です。今回は、有り難い事に、沢山の方々より送り出してもらえました。そんな中、世の中には送別会…

『送別会 Part.2』

本日は、『送別会 Part.2』です。昨日に引き続き、送別会での気付き、学びをシェアしたいと思います。今日は、長く同じ部門で仕事をしてこれた部下からの言葉を紹介します。 厳密には送別会の時の話ではなく、私が辞めると言うのが発表され、 体制を変更する…

『送別会 Part.1』

本日は、『送別会 Part.1』です。上海戻り後のこの一週間は、肝臓を酷使する日々が続いています。 そうです、連夜の送別会です。 非常に幸せな事であり、うれしい次第なのです! そんな中、色々と実感を持って気付けた内容をシェアしたいなと。送別会では、…

『変化 Part.2』

本日は、『変化 Part.2』です昨日に引き続き、変化についてです。変化は大事なんだっていう事を身をもって体験した為、 何とか、その変化を継続的に作り出したいと思ったのですが、 さて、なぜ変化と言うのは大事なのでしょうか?上手く伝えられるか???少…

『変化 Part.1』

本日は、『変化 Part.1』というお話です。少し小さな目標かも知れませんが、 毎月新しい事、やった事がなかったことを 一つ以上やってみようと思いました。理由は、自身を変化の中に置き続けておきたいという考えから。 出来れば、毎日小さくても変化を 一つ…

『運動』

本日は、『運動』というお話です。週一コラボブログのお題です! 今回は、masa-masa-masaさんからのお題ですね <参考>http://d.hatena.ne.jp/masa-masa-masa/20120410第11弾ですから、結構長く続けられているかと。 って言うか、結構楽しみながら書けてい…

『確認重視Part.2』

本日は、『確認重視Part.2』です昨日に引き続きの内容です。 昨日は、指示と中間確認についてを書きました。 本日は、具体的にどう確認を進めていくか?についてです。さぁ、参りましょう。確認をするのが大事なのですが、肝心なのは、 タイムリーに確認でき…

『確認重視Part.1』

本日は、『確認重視Part.1』というお話です。今まで、仕事をしてきて、一番大事だと思う事は、『確認』です。 今回は、この確認について、自分自身がどうやってきたかを書きます。私の業務で一番多いのは、指示内容に対する確認業務です。 私のところで暖め…

『損して徳とれ』

本日は、『損して徳とれ』というお話です。損して『得』とれと言うのは聞いた事があるのですが、 損して『徳』とれと言うのは初めて聞きました。ビジネスマンにとって非常に良い考え方だと思うのでシェアします!簡単にこの言葉の意味を説明すると、 『損』…

『yypjt』

本日は、『yypjt』のお話です。『yypjt』を紹介したいと思います。この『yypjt』とは何かと言うと、、、 『yy』は、私のイニシャルで、 『pjt』は、プロジェクトです。 ですから、『私プロジェクト』と言う事になります。という事で、わたくしのブログやメル…

『備え』

本日は、『備え』と言うお話です。 今日は、大変お世話になった方へ転職の報告、 そして、お見舞いを兼ねて訪問。 元気にされてるので、ホッとしました。 言わば、恩人のような方ですので。 去年の8月海外出張から戻られて、 どうも調子が悪いというので医者…

『入学式』

本日は、『入学式』と言うお話です。 自分的には旬のお話です。 大して興味がないかもしれませんが、 自分の為に書いておこうかと。自分の母校に、娘を入学させる事となったのですが、 校歌斉唱があったんですね。 驚いた事に、、、歌える!!! 30年近く前…

『日本のニュース』

本日は、『日本のニュース』と言うお話です。 日本に帰って来て、ラジオやテレビでニュースを良く聞きます。 その中で思うところを書いてみたいと思います。 ここんとこニュースを見てません。 と言うより、ニュースを見ないようにしている感じです。 理由は…

『日本の物価』

本日は、『日本の物価』と言うお話です。 色々な面から、中国と比較してしまいました。 やっぱ、なんだかんだ言って割高なのですが、 うまく工夫すると、そうでもない生活が送れます。 そんな、工夫するとお得な話と、日中物価比較をお届けします!まず、衣…

『桜』

本日は、『桜』というお話です。とうとう満開です。ここ二日間で一気に咲きました。今晩なんかは、少し風があり寒いですが、月もきれいに出ていたので、夜桜で一杯+月見て一杯のW一杯ですね。しかも、金曜日ですので、職場のお花見には完璧なシチュエーショ…

『リズム』

本日は、『リズム』と言うお話です。日本に帰って来て、今日で12日目、随分経ちました。 ここ10年間は、最長で8日間という状況でしたので、 未知のゾーンに足を踏み入れているわけです! (って大袈裟?)そんな中、一番大きく感じるのは、 生活のリズムが大…

『住宅ローン』

本日は、『住宅ローン』というお話です。 色々調べたので、紹介したいと思います。 私の場合、 転職すると言う事で、継続勤務年数がリセット、 海外で業務に従事した関係で日本での税関連がない、 こんなハードルがあったりします。 まず、日本で住宅ローン…

『節目3』

本日は、『節目3』です。 3月を振り返ってみたいと思います。 目まぐるしく環境を変化させたそんな月でした。 目標に対する達成度という面では、評価が難しい感じですが、 着実に一歩ずつ進んでいるのではないかと思います。 ただ、反省すべきところも多々…

『未見の我との出会い』

本日は、『未見の我との出会い』というお話です。 コラボブログ第10弾、私からのお題です。 この頃、この未見の我との出会いというのを妙に意識します。 きっかけは色々あったのですが、 自分には、こんな一面があったのか! という風に、未見の我との出会い…

『即判断、即実施』

本日は、『即判断、即実行』というお話です。 コラボブログのお題なのですが、執筆をしそびれていました。 と言う事で、おくらばせながら! 一応、これも、即判断、即実行(笑) この即判断、即実行と言うのは、相当鍛えてきた気がします。 もともと行動が速…