測定評価の問題

ここのところ測定評価において問題が続発している。
簡単に言うと、測定をするは良いが、データに信頼性が無いという事だ。
測定ミスであったなら、測り方次第で変わってしまうので、データ再現は同じ物を同じ測定の仕方で測れば再現するはずなのだが、困ったことに、そのデータを再現できない。
ここが恐い。
今回も様々な問題が起きているが、、、データに信頼性が無いのは一番困る。
希望としては、良く考えて測定方法、検証方法等を決め、自分なりに評価できるような人材になって欲しいと考えるのだが、それ以前の話となってしまうので、、、本当に今回は困ってしまった。
結構出来るレベルまで来たのではないか?と少々思っていたのだが、、、そこまではなっていなかったようだ。目算違いであった。
測定の精度が悪いのはなかなか教えたところで改善される内容ではないので、、、特にデータを再現出来ないレベルにおいては改善の糸口も見つからないレベルで、どうしたらよいものやら。
講習会でも開こうか?今月末より両係長不在となるので、その間徹底的に見てみよう。
きっと彼女たちの技術力の向上にも繫がる筈だし、改善できると信じて当たっていこう。問題は自分の時間だ。
きっと忙しくなるだろう。
なるべく他の業務はシャットアウトするように対処しなければならないかも知れない。

自分の時間の使い方が、彼女たちの実力を引き上げるきっかけに大きく影響しそうだというのが皮肉じみている。
うまくいかなかったら時間使いが下手と自身が認識せざるを得なくなってしまうので、ここは試金石!イッチョ頑張ってやってみましょう!!

そう言えば、9/7でチビが丁度3ヶ月になった。それを次の日に思い出しては、、、チョット反省。
誰も責める人はいないと思うけど、関心が薄い証拠かもしれない。
少し考え方を改め、もう少し関心を持っていくようにしてみよう。
夜も結構遅いので、チビ達と遊ぶ時間が取れていない。
あまり興奮させると寝なくなってしまうので程々にしなければならないが、、、