『組織風土』

『組織風土』

本日は、組織風土についてです。

今までに3回転職を重ね、4社の組織風土を体感してきました。
会社が変われば様々だなって思わされてしまいます。

ただ、一つだけ言える事は、トップがその組織風土に与える影響は、
かなりデカイということは間違いないでしょう。

とは言え、雇われ社長の会社は、トップ交代に様々な政治圧力が加わるので、
結構、旗を振りにくいような気がします。
しかも、大株主の息のかかった方々が上層部に並びますので、
業界についての知識は乏しい為、結構、失策もあったりするのではないでしょうか?
特に、製造業では。

逆に、オーナー企業は、トップ次第で何とでもなる気がします。
まぁ、なかなか素晴らしいトップと巡り合う事は困難ですが。。。

で、今いる会社は、オーナー企業ではないのですが、
どうも、トップの迷走が長年続いた感じです。
何代ものトップが失策を重ねて来た匂いがプンプンします。

でも、ちゃんと利益が出せるようになってんだから大したもの!

会社的には、二社前の上海で働いていた会社の方が
組織風土や人財的にはに良いと思いますが、
如何せん利益が出せない会社でしたね。

ホント、不思議なもんです。
組織風土だけじゃ、利益が出せないんですね。
でも、従業員のレベルは、、、儲かってない会社の方が高い???

何とも言えないところなのですが、
自分が一目置ける人が何人いるか?
そういう意味では、前の前の会社の方が多かった気がします。
でも、それだけじゃ儲かれなかったわけで、、、
まぁ、殻を破る為の助走期間で、数年後の飛躍があるかもですが。。。

ん?もしかしたら、今の会社は、過去の遺産で食ってるだけ???
たまたま、まだ、利益が出てるけど、、、
徐々に衰退の道を歩くことになったりして。。。

うーん、、、そんな風には考えたくないですねぇ〜。。。
もしそうだったら、どうしよう???

この仮説通りにならない為にも、組織風土の改善が必要かも!
っていうか、組織風土がしっかりしてる会社に生き残って欲しいし!!

もっと言っちゃうと、組織風土のしっかりした会社が利益を出すべし!

と、組織風土を連発しましたが、そもそもどんな感じだったら良い訳?
って、今悩み始めました。。。(汗)

という事で、考えてみたいと思います。

ですが、これは次回という事で。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

編集後記

本日、広州の領事館に行ってきました。
入り口が結構(かなり)分かりにくかったです。
やっぱ、上海よりこじんまりとしてますね。

花園ホテルにつながった、花園ビルの一角にあるのですが、
反日デモなんかがあった時は、どんな感じだったのでしょう?

上海の時みたいに凄かったのかしら?
チョット、考えちゃいました。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲