『TPPについて』

本日は、『TPPについて』です。

何かと話題のTPPについて考えてみたいと思います。
って言うか、この頃、騒がれなくなった気が、、、
何か、日本ってこういうところ悪いよね。

さて、TPPで農業がヤバイ事になるなんていう話があります。
確かに、農業は厳しくなるかも知れませんね。

ただ、国家レベルで見ると、
農業のGDPに占める割合は、、、
1%位だそうです。

と言う事は、日本経済には、、、あまり影響ない???
但し、食料自給率は40%を切っていると言う事ですから、
そこの部分は、将来的には大きな問題かと。

だって、今の勢いで世界人口が増えていくと、
食料は必ず不足してくる事となるからです。

世界中で餓死者の数が増えていく事となるのでしょう。

ただ、日本に回ってくる食料がなくなるかどうか?
これは、少し楽観できるかも知れません。
だって、食糧不足に陥る国の大半は、途上国で、
そもそも、お金が無いので買う事が出来ないのです。

そう考えると、、、日本だけを考えれば楽観できるのです。
勿論、デフォルトしたりしたら、状況が変わると思いますが、
それでも、経済力は大したものだと思うのです、日本は。

ただ、世界的に不作状態が起きた時には、、、
いくら金を積んでも、、、
輸出国は自国分以外しか売ってくれないでしょう!
その時は、大変な事になっちゃうので、
リスクを最小限にとどめる為にも、
自給率は必ず上げていく必要があるのです。

で、非常に良い機会なんじゃないかなって思うのです。
農家の方には怒られてしまいそうですが。
だって、減反とかで無理に米価を吊り上げた政策が問題で、
そのツケを消費者に押し付けてきたのが緩和されるから。

酪農や食肉は、競争力を持っている現実があるわけだし、
果樹や野菜に関しても、日本のは非常に美味しいので、
競争力は必ずあると思うんですね。

中国のリンゴに比べたら、、、日本のリンゴは雲泥の差です。
あ、でも、イチゴは中国も美味しいかも。
上海の松江にあるんですよね、ビニールハウスで作っている所が。
よく、イチゴ狩りしに行きます、安いですよ(日本に比べ)。
まぁ、そんなのは、どうだって良い話で。

だから、もっと、農業を強くするような政策をすればいいのです。
大規模農業化したり、農業を会社化させたり。

現に、農業で起業して年収一億円なんていう本もありました。

日本人の気質で、技術力を駆使すれば、不可能では無い!
そう思ってしまうのです。
それよりも、そのノウハウを生かして、
世界の食糧危機を救う救世主になる事も面白いと。

と言うよりも、それぐらいのイメージが描けるような、
そんな目標でもないと楽しくないと思うんですよね。
やっぱ、ビジョンって大事ですよ。

でもって、消費者サイドで考えてみると、
今すぐではないですが、安い食料が手に入るわけですから、
家計は助かりますよね。
その分、他の消費へも向ける事が可能でしょうし、
貯金しても良いと思います。
まぁ、貯金は政府が国債発行して使っちゃうので、あまり。。。

上手くすると、景気が上向くんでは無いでしょうか?
淘汰されるべきところが淘汰され、
勝ち残るところが勝ち残る。
無闇に保護などしなくても、日本は勝てるはずなんです。
だって、そういう優秀な国なんだもの。

と言うよりも、保護するから弱くなるんです。
補助金とかそんなのは、そもそもおかしいのです。
やるなら、国家事業でやったらいいのです。

これで資源等を手にしたら、鬼に金棒!!なんちゃって。
何れにせよ、ガス田、メタンハイドレート頑張って欲しいものです。
ガス田は難しいかな?中国攻略は困難だものね。

という事で、色々話がそれましたが、TPPについてでした。
うまくやれば、チャンス!!
行けると思うんですけど、、、どうなんでしょ???


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

編集後記

今日で、正月休みは終わりです。
いつもと違う過ごし方をしましたが、、、
仕事関連は完全OFFモードですので。。。
明日からの復帰が大変そうですね(汗)

今日もあと半日、目一杯詰め込んで行きます!!
って言いながら、多分家庭サービスになる予定です。
これも、普段出来ないので、重要ですよね(笑)

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲