改善活動報告会


改善活動報告会があった。
毎月月末頃顧客の改善チームが来社され改善推進状況の確認と改善のアドバイスをして頂けている。
様々な提案を頂き、ありがたい話で、一番得をさせて頂いているのは自分かも知れない。
さて、打合せは二日間。
一日目は、生産効率改善について
二日目は、5S推進活動について

生産効率改善の一環として、QC手法を用いた不具合改善に一ヶ月取り組んだ内容を報告した。
意外とまとまっていたようなので、良い評価を頂けた。
こちらを継続する事が出来れば必ず良い方向へ向かっていくであろう。
ただ、今回のような外部のプレッシャーが無い場合は、、、継続展開していく事は無いであろう。
これが品質意識というところだと思う。
出来ないのではなく、やらないのだ。
なぜやらないかと言えば、面倒くさそうだから、良く分からないから、、、指導力が無いからとなってしまう。
基本的に難しい事は全く無いのであるが、苦手意識、食わず嫌いなのだろう。
マネジメントにも同じような事が言えると思われる。
結局は、トップの品質意識の差が、結果に現れる事となる。
製造部隊の大将だけでも品質意識が高ければ、、、結果は違うだろうが、現状は低いよなぁ〜。
以前、生管、製造両部門を任せてくれと嘆願した理由はここにあるのだが、、、数年後に理解されるレベルか?それとも、、、永遠に。。。
まぁ、強力な外部圧力でもあれば動かざるを得なくなるが、どう考えてもその結論に達することは無い気がする。
外野からのフォローでは限界がある。
何度も試みたが、結果は変わらない。工夫を施したところで、定着はしない。
ホント一瞬の間に劇的に変える事が出来るのだが、、、だって、みんな素直なんだもの。

そんなこんなで、この頃考えることは、自分の色について。
その色を塗るキャンバスが、、、小さすぎて満足できない。
この間日本の企業よりオファーがあった。
タイミング良く国慶節休みで面接に参加出来そうだ。
縁かも知れない。
大きなキャンバスが目の前に落ちてきたと実感出来そうな面接であれば、決断をしようと考えている。
気になる待遇は、、、最低年収550万保証という事で、今より少し落ちるかも知れない。
今の会社で日本に戻ったら、500万が良いトコだろうから、日本と言うベースで考えれば少し上昇している状態かな?
でも現地でもらっている給与と日本の給与を合わせると610万+住宅手当80万で約700万もらっている今と比べると、、、少ない。
しかも、ボーナスは3ヶ月計算だし。
困ったなぁ。。。中国に居た方が何かと得だよなぁ〜。。。
まぁ、まずは面接をしてから考えましょう。
待遇面を聞くのは、、、どうなのだろう???
今回はしっかりと聞いてしまおうかと。

こんな風に考えている自分を飼っている会社は、、、可哀想。
でも、会社次第な部分って多分にあると思う。
RPEに面白い事が書いてあった。

<引用ここから>

たとえば皆さん、奥さんに「今夜のおかずは何がいい?」と聞かれたとします。

あなたは、「天丼が食いたい」といった。

すると奥さんは、「天丼よりウナギがいいわね」といい、夕飯はウナギになった。
翌日も同じ質問をされ、「とんこつラーメンが食べたい」と答えた。

すると奥さんは、「ラーメンよりパスタがいいわね」といい、夕飯はパスタになった。


翌々日も同じ質問をされ、「カレーが食べたい」と答えた。

すると奥さんは、「カレーより、鍋ね!」といい、夕飯は鍋になった。


4日目にも同じ質問をされた。

あなたは、意見が尊重されないとわかったので、「なんでもいいよ!」と答えた。

以後、あなたは「夕飯」について考えることをやめました。



これは家族内の話ですが、会社でも国家でも同じこと。

家族でも会社でも国家でも、「自分の意見が尊重されない」「決定権がない」「自由が圧殺されている」とわかれば二つの選択肢があります。


1、我慢する、あきらめる

2、他の選択肢を探す


夫婦の場合なら、「外食が増える」「うまいものを食わしてくれる愛人をつくる」「離婚する」等々。

会社なら、「転職する」。

国家なら、別のもっと自由な国に引っ越す。


大事なのは、能力がある人ほど、「転職」したり「移民」したりして、
自己実現を目指す傾向があるということ。

<引用ここまで>

非常に自分の心境にあった記述であり、見事『転職する』の肯定内容です。
能力ある人ほどというところがなかなか良い表現ですなぁ。

あとは独立起業するなんて言う選択肢もありますね。
実際、日本であれば副業みたいな形で対応するかも知れない。
まずは、お勉強喫茶みたいなところをオープンさせるのではないかなぁ〜?
あとは、インターネット販売お茶とか小物とか。
月一回仕入れに中国に来て、それを販売する形かな。
あまりにも良い状況であれば、遠隔操作で購入をしてしまうのも有だし。

さてさてどうなることやら?楽しみです。