『行動した者だけの特権』

昨日は、上の子が幼稚園で100点を取ったというので、
カミさんがお祝いをしてあげたいという事で、食事へ。

チビが好きなのは、、、サイゼリアのピザ!
ここは、安いし、まぁまぁの味なので良く使います。
(日本に比べればやはり落ちますけどね)

ウチのを含め、班で二人100点を取った子がいたようです。
そのテストなんですが、結構、幼稚園てすごいんですね。
内容見たら、そんな簡単じゃないのです。
馬の量詞は何(選択式)とかですので、
しかも試験は中国語(当たり前ですが)。
普通に感心してしまいました。

でも、当たり前?かどうかは分かりませんが、
こんな教育してる中国は、、、
落ちこぼれたら大変でしょうね。
きっとついていけないと思います。
そう言えば、会社のお母様従業員さん達も必死で宿題見てますね。
落ちこぼれさせないようにするので親も必死なのかも知れません。
正直、それもどうかな?って疑問は持ってしまいますが。。。
でも、頑張って勉強した子達は、末恐ろしいかも。
まぁ、学校の勉強が出来れば良いってもんでは無いですが。
この結果は、何年か後に分かるのでしょうね。

で、お祝いをしたのですが、
どっかの本に、あまり褒めないようにって書いてありました。
どうも、勉強とか頑張るとかの目的が褒められる事だったり、
何かを得る為だったりしてしまうのを防ぐ為だって言ってました。

という事で、褒めるんではなく、一緒に喜ぼうって事にしました。
(実は、大して深く考えてないんですが。)

正直オイラも嬉しかったですが、カミさんは相当喜んでました。
『ウチで何にも教えてないのに出来たんだよ!スゴイよ!!』って。
まぁ、オイラも大したもんだと思いましたが。

子供がいるとこんな楽しみももらえるのかと
少しありがたい気になりました。


さて、本日のお題は、『行動した者だけの特権』という内容です。

行動しなければ成功しない!
これは、どんな本にも書いてありますし、
どんな成功者もそう言っています。

簡単に『行動』に踏み切れないのが普通の人だと思います。
色々な理由が複雑に絡み合っているとは思いますが、
後から考えてみると、やってみてもよかったよなぁ〜
と言う風に思える事がほとんどなのでは無いかと思います。

そう考えると、『行動』は是非ともしたほうが良い物だ!!
そういう風に考えるのが普通ですし、その通りだと思います。

では、なぜ様々な理由により『行動』に踏み切れないのか?
これを考えて見ましょう。

 単純に未知の世界が怖いと言うのもあるかもしれません。
 変化が怖いとか、
 現状の生活がある程度満足できるので、それは捨てがたいとか、
 家族のことを考えると、思い切った事は、、、とか、
 先立つ物がないとか、
 借金大魔王になったらどうしようとか、

他にも沢山理由はあると思いますが、要は『不安』な訳ですね。
しかも、失敗する事が怖い、『失敗の不安』な訳です。

と言う事は、不安を克服すればいいわけです。

では、どうすれば『不安』『失敗の不安』が克服できるのでしょう?
これは、『不安』、『失敗』のネガティブな部分を
ポジティブに考えられるようになれば良い訳です。
あとは『勇気』、一歩踏み出す『勇気』、決断する『勇気』

以前アルピニストが言っていましたが、
『迷ったら、険しい、危険な道を選んできた』
そうです。

生死を分ける決断の際にこの決断ですから、、、
正直、すごい決断だと思いますが、だからこそ、登頂できたとの事。
このレベルまでの『勇気の決断』はなかなかないと思いますが、
本当に『勇気』と言うのは大事だと思います。

さあ、あとは、勇気を持って一歩を踏み出せばいいのは分かったけど、
具体的にどうすればいいかですね。
簡単では無いと思いますが、色々名言があります。
この名言を読むと、きっと、少しは恐怖心が薄れるのでは無いでしょうか?

 転んだのは、歩こうとしていたからだ。
 PKを外せたのは、PKを蹴る勇気があったからだ。
 フラれる事が出来たのは、告白する勇気があったからだ。
 ・
 ・
 ・
 失敗できたのは、行動する勇気があったからだ!!

最終的には、こう思い込めればOK!
繰り返し繰り返しこういう言葉で勇気づけてもらい、
少しずつ失敗の恐怖心を薄め、
行動すること、行動する勇気は素晴らしい事と洗脳するわけです。

最後は、失敗する事は楽しい事!
と、マゾっ気を出して思えればコンプリート!!
全てのミッションは成功してしまうのでしょう!!!

という事で、本日のお題『行動した者だけの特権』は、
『成功』ではなく、『失敗』と言う事になります。
そして、『失敗した者だけの特権』は?

そうです『成功』です!!

さぁ、みんなで失敗をしましょう!